ホーム
備前国総社宮について
ご参拝・ご祈祷
祭典・催し
拝殿再建10周年 春季例大祭
日々のこと
ご参拝・ご祈祷
祭典・催し
ご奉納
メディア
お知らせ
アクセス
予約入力フォーム
お問い合わせ
ホーム
備前国総社宮について
ご参拝・ご祈祷
祭典・催し
拝殿再建10周年 春季例大祭
日々のこと
ご参拝・ご祈祷
祭典・催し
ご奉納
メディア
お知らせ
アクセス
予約入力フォーム
お問い合わせ
カテゴリ:節分祭
すべての記事を表示
祭典・催し
· 2020/02/03
令和2年 節分祭
当宮では毎年、還暦を迎えられた方に打ち豆の所役を勤めてもらっています。今年は五名の方により、「鬼は外!福は内!」と厄災を祓い、福を招いて頂きました。 また、境内では青年部を始め、崇敬者の方による恒例のぜんざいが振る舞われ、終始賑やかでした。...
続きを読む
祭典・催し
· 2019/02/05
平成31年 節分祭
平成最後の節分祭を無事に祝い納めました。 当日は、雨の心配もありましたが、ありがたいことに影響するほどではなく、笑顔の溢れるお祭りになりました。 当宮では毎年、還暦を迎えられた方に打ち豆の所役を勤めてもらっています。今年は八名の方により、「鬼は外!福は内!」と厄災を祓い、福を招いて頂きました。...
続きを読む
祭典・催し
· 2018/02/03
平成30年 節分祭
天候にも恵まれ、毎年恒例の節分祭を無事に祝い納めることができました。 節分祭の元は宮中で行われていた「追儺」と言う儀式が全国の神社に伝わって、今のような豆まきをする神事に変わっていったそうです。備前国総社宮は宮中にお祀りしている「神祇官八神」も御祭神祀る珍しいお宮です。...
続きを読む
トップへ戻る